SkyDeck.ai Docs
サインアップ管理者サインインお問い合わせ
日本語
日本語
  • SkyDeck.ai
  • GenStudio ワークスペース
    • 会話
    • SkyDeck AI ヘルパーアプリ
    • ドキュメントアップロード
    • 共有とコラボレーション
    • Slack 同期
    • 公開スナップショット
    • ウェブブラウジング
    • ツール
      • ペアプログラマー
        • 使い方
        • 例 – Python スクリプト支援
      • SQL アシスタント
        • 使い方
        • 例 – クエリデバッグ
      • 法的契約レビュー
        • 使い方
        • 例 – NDA 条項
      • 何でも教えて
        • 使い方
        • 例 – プログラミング入門
      • 戦略コンサルタント
        • 使い方
        • 例 – 従業員の定着
      • 画像生成器
        • 使い方
        • 例 – 冬のワンダーランド
    • データセキュリティ
      • データ損失防止
  • コントロールセンター
    • 管理者 & オーナーツール
    • セットアップガイド
      • アカウントの設定
      • 統合の設定
        • 統合支援
      • セキュリティの設定
        • 認証 (SSO)
      • チームの整理
        • 新しいグループの追加
        • グループの削除
      • ツールのキュレーション
        • システムツール
        • タグの割り当て
      • メンバーの管理
        • メンバーの追加
        • ファイルのインポート
        • メンバーの招待
        • メンバーの編集
    • 請求
      • 無料トライアル
      • クレジットの購入
      • プランとアップグレード
      • モデル使用料金
  • 統合
    • LLM とデータベース
      • Anthropic 統合
      • データベース統合
      • Groq 統合
      • HuggingFace 統合
      • Mistral 統合
      • OpenAI 統合
      • Perplexity 統合
      • Together AI 統合
      • Vertex AI 統合
    • アプリ統合
      • Rememberizer 統合
      • Slack 統合
  • 開発者
    • 独自のツールを開発する
      • ツールのための JSON 形式
      • LLM ツールのための JSON 形式
      • 例: テキストベースの UI ジェネレーター
      • スマートツールのための JSON 形式
  • ユースケース
    • プライバシーポリシーの作成
  • 通知
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • クッキーノーティス
  • リリース
    • 2025年5月9日
    • 2025年5月2日
    • 2025年4月25日
    • 2025年4月18日
    • 2025年4月11日
    • 2025年4月4日
    • 2025年3月28日
    • 2025年3月21日
    • 2025年3月14日
    • 2025年3月7日
    • 2025年2月28日
    • 2025年2月21日
    • 2025年2月14日
    • 2025年2月7日
    • 2025年1月31日
    • 2025年1月24日
    • 2025年1月17日
    • 2025年1月10日
    • 2025年1月3日
    • 2024年12月27日
    • 2024年12月20日
    • 2024年12月13日
    • 2024年12月6日
    • 2024年11月29日
    • 2024年11月22日
    • 2024年11月15日
    • 2024年11月8日
    • 2024年11月1日
    • 2024年10月25日
    • 2024年10月18日
    • 2024年10月11日
    • 2024年10月4日
    • 2024年9月27日
    • 2024年9月20日
    • 2024年9月13日
    • 2024年9月6日
    • 2024年8月23日
    • 2024年8月16日
    • 2024年8月9日
    • 2024年8月2日
    • 2024年7月26日
    • 2024年7月12日
    • 2024年7月5日
    • 2024年6月28日
    • 2024年6月21日
    • 2023年11月12日
    • 2023年11月6日
    • 2023年10月30日
    • 2023年10月23日
    • 2023年10月16日
    • 2023年9月18日
    • 2023年9月8日
  • セキュリティ
    • SkyDeck.ai セキュリティプラクティス
    • バグバウンティプログラム
  • AI ドキュメント
    • LLM 評価レポート
    • SkyDeck.ai LLM 対応ドキュメント
GitBook提供
このページ内
  • はじめに
  • 使用方法
  • 自分のツールを定義する
  1. GenStudio ワークスペース

ツール

前へウェブブラウジング次へペアプログラマー

最終更新 11 日前

はじめに

ツール機能は、より複雑なプロンプトを簡単に構築するのに役立ちます。一般的に、ツールには1つまたは複数の入力フィールドが含まれており、これらはより詳細なプロンプトを作成するための変数として機能します。これにより、ユーザーは動的なコンテンツを提供するだけで済み、私たちのツールハンドラーが残りの処理を行います。ツールには2種類あります:LLMツールとスマートツール。

  • LLMツールは、ユーザーが少量の入力を提供するだけで済み、これらは事前定義されたプロンプトに送信され、LLMによって処理されます。各ツールはプロンプトの必要なコンポーネントを概説するテンプレートとして機能し、ユーザーがフォーマットではなくコンテンツに集中できるようにします。これは、類似のプロンプトを頻繁に生成し、ワークフローを効率化したいユーザーに特に有益です。

  • スマートツールは、データ抽出と処理のためのPythonコード実行を組み込むことで、LLMツールの機能を拡張します。Pythonの統合により、ユーザーは複雑な計算、データ変換、および標準のLLMツール機能の範囲を超えたその他の高度な操作を実行できます。

使用方法

ツールを使用するには、プロンプト入力フィールドの下にある Default tool ボタンをクリックすると、ページの右側の列に利用可能なツールのリストが表示されます。これらのツールのいずれかをクリックすると、入力セクションが変更され、ツールが期待する入力が表示されます。これらを入力して選択を送信すると、ツールは現在の会話で出力を返します。その後、デフォルトの会話モードに戻り、ツールからの応答に対して返信やフォローアップを行うことができます。

会話の中で、多くのツールを使用することで利益を得ることができるかもしれません。まずは1つのツールを使って戦略的アドバイスを得ることから始めるかもしれません。その後、SQLツールを使用してクエリを書き、フォローアップ分析を行うことができます。そして最後に、ライティングツールを使用して結果をまとめ、結果の対象となるオーディエンスに向けて書き上げることができるかもしれません。

自分のツールを定義する

次のセクションでは、日常のタスクに対してデフォルトのツールを使用する方法を示します。カスタムツールを定義する方法については、独自のツールを開発するを参照してください。

© 2023 SkyDeck AI Inc.

ツールメニュー
tools menu